...

2025.7.12

昼食を素麺にすると、夕方には空腹で悶絶

2025.7.12

昼食を素麺にすると、夕方には空腹で悶絶

2025.7.10

例えば俳優が歌う歌、俳優ではない人の芝居、執筆家ではない人が書く文章等が好きです。 上手すぎるのを敬遠してるのか、抜け感が心地よいのかわかりませんが、なんか良い。

2025.7.10

例えば俳優が歌う歌、俳優ではない人の芝居、執筆家ではない人が書く文章等が好きです。 上手すぎるのを敬遠してるのか、抜け感が心地よいのかわかりませんが、なんか良い。

2025.7.9

この暑さで朝の散歩に行けてないです。 熊も活動的になってらっしゃるようなので余計に。 散歩に行かなくなると、歩くのって軽い運動だけでなくてメンタルにも良い気がします。だからといって荒んでないので安心してご来店ください。

2025.7.9

この暑さで朝の散歩に行けてないです。 熊も活動的になってらっしゃるようなので余計に。 散歩に行かなくなると、歩くのって軽い運動だけでなくてメンタルにも良い気がします。だからといって荒んでないので安心してご来店ください。

2025.7.8

歌舞伎に興味が湧いてきました。 TVで中村勘三郎ファミリーを観ていた世代。 YouTubeチャンネルを見つけてしまい、通勤前に観ています。そしてよく泣いています。

2025.7.8

歌舞伎に興味が湧いてきました。 TVで中村勘三郎ファミリーを観ていた世代。 YouTubeチャンネルを見つけてしまい、通勤前に観ています。そしてよく泣いています。

2025.7.7

OASISがついに復活しましたね。未だに信じられません。 世界中で再結成は絶対に無い!と言われたバンド。かくいう自分もそう思ってました。 「戦争なんて絶対無くならないよ」と言う人に、OASISだって復活したんだから、世界中で起こっている戦争も無くなっても不思議ではないよと言いたい 戦争、差別、反対!

2025.7.7

OASISがついに復活しましたね。未だに信じられません。 世界中で再結成は絶対に無い!と言われたバンド。かくいう自分もそう思ってました。 「戦争なんて絶対無くならないよ」と言う人に、OASISだって復活したんだから、世界中で起こっている戦争も無くなっても不思議ではないよと言いたい 戦争、差別、反対!

2025.7.6

このボヤキをおっ始めてから何日経ったかわからなんけども(そもそも調べるのが面倒くさい)、日々なんとなく続けてます。 今日初めてこのボヤキを少し読み返してみたけど、文才の無さや中身が面白くないので、8秒くらいで読むのを辞めました。 書いてる本人がコレなもんで、読んでおられる方がおられましたら、なんかすみません。

2025.7.6

このボヤキをおっ始めてから何日経ったかわからなんけども(そもそも調べるのが面倒くさい)、日々なんとなく続けてます。 今日初めてこのボヤキを少し読み返してみたけど、文才の無さや中身が面白くないので、8秒くらいで読むのを辞めました。 書いてる本人がコレなもんで、読んでおられる方がおられましたら、なんかすみません。

  • WACKO MARIA

    GUILTY PARTIES
    MUSIC IS THE TRIGGER OF IMAGINATIONS

    2005年、WACKO MARIA 設立。
    音楽を常に根底に置き上質でロマンティックな色気を感じさせるスタイルを提案。

    コートやトラウザー等のドレスラインに軸足を置き、インパクト抜群のグラフィックを用いたアイテムやアクセサリーに至るまで多くのプロダクトを展開。
    幾多の「ブランド」「アート」「カルチャー」とのコラボレーションも、互いの世界観を崩すことなく昇華させ唯一無二の存在感を構築。

    「GUILTY PARTIES」や「天国東京」というテーマのもと妥協のない物づくりと、拘りや遊び心を凝縮したアイテム群はデザイナーの森 敦彦をはじめとしたWACKO MARIAクルーの個性が反映されている。